ひまわり集合写真

自分の家族を大切にしているから優しくなれる。

先輩スタッフの声を集めました!

30代 看護師
4児の母
静風荘病院で10年間勤務した後「手伝ってくれない?」と言われ、ひまわりで働き始めました。
訪問に興味があったわけではなくお手伝い感覚でやり始めたので、病院の看護とは全然違うことに最初は戸惑う事がたくさんありました。
ですが、通っているうちに疾患だけでなく家族の背景など生活環境全体を考えて看護していると、利用者さんが自分を必要としてくれることにやりがいを感じ、感謝してくれることに喜びを感じるようになりました。
今は「私がやりたかったのはこれ!」と言えるほど訪問が好きになり、子供たちも電話がなると「ママ電話!」と大事な仕事だと理解してくれているのも嬉しいです。
家族のためにも好きな仕事をするのが一番だと思います。ひまわりは居心地がいいですし、私みたいな方に訪問の楽しさを知ってもらえたら嬉しいです!
40代 PT
2児の母
病院のリハビリ科に勤めていましたが、結婚を機に退職して老人ホームのパートとして働いていました。
その後、子供が小学校3年生になったこともあり、近くで常勤で働ける場所を探して、ひまわりにお世話になることにしました。
病院や施設ではたくさんの人を同時に対応しなければならず、ずっと時間に追われている感じがしてましたが、訪問は一人の利用者さんにじっくり関われるので私には訪問が合ってますし好きになりました。
利用者さんやご家族とは年単位で関わり、家族が介助できるように教えたり、介護用具の相談なども受けたりと生活全体をサポートしているのにやりがいを感じることができます。
ひまわりは経験豊富な方が多く、相談してみんなで解決していく雰囲気なのがとてもいいと思います。
40代 PT
2児の母
急性期のリハビリ外来と回復期リハを経験したあと、訪問看護ステーションで働き始めました。
病院にも生活環境を想定した訓練を行いますが、やっぱり自宅の現場で練習できるのは全然違います。
どこに手を付いたら楽だとか、同じ環境は一つもなく自分の目で見て、その人に合ったリハビリができるのが訪問のいい所だと思います。
利用者さんの生活空間に入るので、最初は緊張もしましたし、本当にいろんな方がいるので、ケアマネージャーや地域の方たちと連携して乗り越えていく感じです。
ひまわりには今PT・OTが7人いて、ほとんどが幼稚園や小学生のお母さんなので、子供の調子が悪いときでも協力してくれますし、時間調整もやりやすいのでお子さんがいる方にも働きやすいと思います。
40代 看護師
3児の母
私は看護学校の訪問看護研修の際に、とてもやりがいを感じ、ずっと訪問看護をやりたいと思っていました。
都内の総合病院で経験を積んだ後、子供ができてからは訪問看護ステーションに転職し、子育てをしながら自転車で利用者さんの自宅へ通っていました。
病棟で働いていた頃と違い、訪問看護は自分の家族と時間を合わすことができて、リズムよく生活できますし、時間調整がしやすいので助かっています。
よく友人には「一人で訪問に行くのは怖い」と言われますが、何かあれば担当医師にその場で連絡して指示をもらうので、病院の個室に行くのと変わらない気がします。
ひまわりに来る前は看護師だけの職場でしたが、PT・OTの方がいると回復・維持に向けたアドバイスを頂けるので、とても勉強になります。これからはこういった知識も必要だと実感しました。
忘年会:勤続10年表彰/金一封
忘年会:勤続10年表彰/金一封
忘年会:ビンゴ
忘年会:ビンゴ
忘年会:集合写真
忘年会:集合写真
忘年会:集合写真
忘年会:集合写真
忘年会:集合写真
忘年会:集合写真
Previous Next

ワークライフバランスを重視しています!

募集職種/募集要項

訪問看護師

雇用形態 常勤
仕事内容
  • 健康状態の管理
  • 医療処置の実施 / 相談指導
  • 日常生活の支援
  • ターミナルケア / 家族等の支援

※ 未経験者も充実の研修がありますので安心して働けます!
※ 要普通運転免許(AT限定可)
※ 医療保険(15%)・介護保険(85%)の割合になります。
給与 月給300,000 ~ 350,000円
(経験に応じて決定します。輪番制夜間電話の当番手当等を含む)

【別途支給手当】
  • 夜間緊急手当(1,000~2,000円/回)
  • 日曜・祭日手当(2,200円/日・1,100円/半日)
  • インセンティブ手当(常勤の月80件超え)1,500円/1件を超えるごと
  • 自車使用 100円/日
  • 自己の携帯電話使用 500円/月
勤務時間 平日: 9:00 ~ 17:15
土曜: 9:00 ~ 12:30(隔週)
※ 週2・3日~半日勤務も可能です。
休日
  • 年間休日106日(昨年度実績)
  • 隔週土曜
  • 日祝
  • 夏季休暇(3日)
  • 年末年始(5日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇(有給・規程による)
  • アニバーサリー休暇(有給・規程による)
待遇
福利厚生
  • 昇給年1回
  • 賞与年2回(計3.7月分)(実績考慮)
  • ユニフォーム・ナースシューズ支給
  • 各種社会保険
  • 通勤手当(公共交通機関の場合、全額支給)
  • 車通勤可(当院規定により通勤費支給)
  • 無料駐車場あり
  • 職員食堂完備(150円/食で提供)
  • 財形補助手当: 500円
  • 扶養手当: 配偶者10,000円、18歳未満の子10,000円
  • 住宅手当: 2,000円~13,000円
  • 定年雇用延長制度
  • アニバーサリー休暇(勤続3年・5年以降は5年毎に付与)
その他
  • 2週間の入職時研修/静風荘病院の病棟実習(希望者のみ)
  • 資格取得・研修参加費用補助あり
  • 採用お祝い金
    ※ ホームページ経由で採用になった場合のみ

ホームページから直接採用の場合はお祝い金あります。

見学だけでも大歓迎!お気軽にご連絡ください!

エントリー/見学申込み

お返事に数日掛かる場合もございます。返信がない場合はお電話でご連絡ください。

静風荘病院付属の訪問看護ステーションひまわり。対応エリア:新座市を中心とした近隣地域。24時間365日対応。訪問リハビリに力を入れておりご家族の負担を軽減しお互いの笑顔に繋がる日常生活を目指しています。