30代 看護師(4児の母)
静風荘病院で10年間勤務した後「手伝ってくれない?」と言われ、ひまわりで働き始めました。訪問に興味があったわけではなくお手伝い感覚でやり始めたので、病院の看護とは全然違うことに最初は戸惑う事がたくさん ...
40代 PT(2児の母)
病院のリハビリ科に勤めていましたが、結婚を機に退職して老人ホームのパートとして働いていました。その後、子供が小学校3年生になったこともあり、近くで常勤で働ける場所を探して、ひまわりにお世話になることに ...
40代 PT(2児の母)
急性期のリハビリ外来と回復期リハを経験したあと、訪問看護ステーションで働き始めました。病院にも生活環境を想定した訓練を行いますが、やっぱり自宅の現場で練習できるのは全然違います。どこに手を付いたら楽だ ...
40代 看護師(3児の母)
私は看護学校の訪問看護研修の際に、とてもやりがいを感じ、ずっと訪問看護をやりたいと思っていました。都内の総合病院で経験を積んだ後、子供ができてからは訪問看護ステーションに転職し、子育てをしながら自転車 ...